YAMAHA CP88 は、携帯性、操作性、⾳質を向上させ、ステージピアノの決定版として誕⽣しました。
CP はコンボピアノの略で、1976年にヤマハがアコースティックグランドピアノの⾳のエレクトリック化に挑戦したのが始まりです。
そして今⽇ヤマハの⾼度な技術が、100年以上にわたるピアノのクラフトマンシップと40年以上にわたるシンセサイザーのイノベーションを結集してのデジタルピアノのスタンダードとなる楽器になりました。
CP88 は、本格的なアコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノの⾳⾊、レスポンスの良いグランドピアノのタッチ、直感的な1対1のユーザー・インターフェースなど、そのすべてを兼ね備えております。

【Sound】
すべての楽器にとって最も⼤切な”サウンド”のクオリティ。CP88 と CP73 はステージピアノに必要とされる厳選のグランド、アップライト、エレクトリックのピアノ⾳⾊を搭載。ワイドレンジで表現⼒豊かなサウンドが多彩なジャンルへの対応を可能とします。

【Touch】
演奏のフィーリングを決定づける鍵盤タッチ。アコースティックピアノを再現したハンマーアクションの鍵盤は⾳⾊や調域毎に打鍵と発⾳の細やかなバランス調整が施され、⾃然で弾き⼼地の良い鍵盤タッチを実現しています。
それぞれに搭載される鍵盤ユニットは100年以上の歴史をもつピアノメーカーとして⻑きにわたりピアニストの演奏を受けとめ、表現への要求に応えようと鍵盤造りの技術を⾼めてきた経験を基にデザインされたものです。

【Design】
直感的なサウンドメイキングを可能とする操作性とホームスタジオからステージ迄様々な環境での使⽤を想定した機能的デザイン。

【Mobility】
過酷なツアーユースにも耐えられる堅牢性を保ちつつコンパクトなサイズと18.6kgというライトウェイトを実現というライトウェイトを実現 。
従来モデルから設計を⾒直す事により、格段に運搬性が⾼まった専⽤ケース(別売)と組み合わせることで、トータルパッケージとして抜群の可搬性を実現。

【グランドピアノのタッチを再現】
鍵盤ユニットにはトリプルセンサー付き88 鍵⽊製グレードハンマー3 鍵盤(NW-GH3 鍵盤)を搭載。グランドピアノ同様に天然⽊の無垢材で作られた鍵盤はピアニストが⾃然だと感じられる重量感とタッチを⽣み、低⾳域で重く、⾼⾳域では軽くなるハンマーアクション機構はグランドピアノ本来の機構を再現したものです。
⽩鍵と⿊鍵にはそれぞれ多孔性のある(表⾯に微細な⽳があり適度な摩擦と吸湿性を持つ)⽊製象⽛調仕上げと⿊檀調仕上げが施され、演奏時の⼼地良いグリップ感と⻑時間の演奏時にも安定した演奏感をもたらします。

【SPEC】
鍵盤種︓NW-GH3 鍵盤(⽊製象⽛調・⿊檀調仕上げ、グレードハンマー3)
鍵盤数︓88 鍵
⾳⾊数︓127(PIANO : 16 / E.PIANO : 19 / SUB : 92 )
⾳ 源 ⽅ 式 ︓ AWM2 サ イ ズ ︓ 1298 × 141 × 364mm ( W × H × D )
質 量︓18.6 kg